皆さんこんにちは。
僕が考えるダイエット成功の秘訣は「自分に優しい。」ということです。
「痩せたい。」と思って計画を立てて、いざスタートした時に継続しなければ目標を達成できない、だけど最初に張り切りすぎて疲れてしまい「明日はもう無理。」となることが多いと思います。
これが三日坊主の原因です。
成功の為には先ず「ダイエット」自体を好きになって楽しむ、そしたらいつの間にか習慣になっている。
こうなればもう8割方成功と言っても過言ではないでしょう。
さて具体的にはどうするのか。
それは本格的に始める前に超楽チンな内容で1週間やってみることです。
内容は、「食べる量を減らす」でも「運動を欠かさない」でも両方の組み合わせでも、なんでも構いません。
とにかく「え、たったそれだけ?」というくらいの軽いもので始めると、これが2週目へのモチベーションになります。
そうすると2週目以降は意欲が増して、自然とダイエットメニューに関してあれこれと考える様になります。
例えば「この内容で気負わず楽しくいこう。」とか、「もう少しペースを上げたほうが自分には合ってるな。」などなど。
この時点でもう既にダイエットは習慣化しています。
決して良し悪しの意味では無いけれど、体重や体型は生活習慣のあらわれですから、日々のルーティンに少しだけ今までとは違う何かを投げ込んであげれば必ず変化が生じます。
サボりたい日はサボってオッケー。
それがまた次へのモチベーションになりますから、是非笑顔が無くならない範囲で楽しく続けてください。
いつしか飲み会で、ダイエットについて友達にアドバイス出来る人になっちゃうことでしょう。
読んでくださってありがとうございました。